fc2ブログ

サトウプランニングの工場より K's Factory

村上市のクルマ屋です。BMWとか輸入車も直してます。

タイトルって悩みます 

記事のタイトルって内容より決められない事が多いです。というか内容が薄いだけですネ!こんにちはKです。そういえばBOSCHのバッテリーチャージャーBAT490常設しました。バッテリー充電器としての性能はもちろんですが、やはりバッファモード機能です。特にプログラミング時は外部電源が重要。故障診断時もあると便利です。外車整備にはもはや必須の設備でしょうかそれでは修理ネタ。レクサスGS350エアコンの吹き出し切替が出来ま...
Read More

MINI R50 エアコン修理 エバポレーター交換 

こんにちはっエアコンの効きが悪いR50、ガス漏れのようです。バンパーまで外して確認していきますが、エンジンルームで漏れは見つからず。ちょっと覚悟を決めてエバポの排水を確認・・・・ハッキリ蛍光剤の緑色が見えますし!もう仕方ないので気合入れていきましょー。ダッシュボード回りは全部バラし。ここからまだ先です。中央の奥に見える黒い塊がエバポ&ヒーターユニット。取り出したエバポは肉眼でハッキリ分かるほど緑色に...
Read More

いろいろ修理 

こんにちは!車検台数の多い時期に一般修理も舞い込みテンヤワンヤ。ガソリン臭がするボクシーの修理。いまいち漏れ箇所分からないのでCOHCテスタで探るとポンプ付近。高額修理になるかと思いきや原因はパイプでした。セーフです。よかった。暖かい日が出てるとエアコン修理も出ます。中でもスズキはエアコン故障率高いんですが・・・!定番すぎるコンプレッサー低圧パイプからもれ。すでに修理形跡もあったのでパイプごと交換。品...
Read More