fc2ブログ

サトウプランニングの工場より K's Factory

村上市のクルマ屋です。BMWとか輸入車も直してます。

2022年末 

気づけば早くも年末です。いつになくサボりまくったブログを年末になってまとめて更新。子供の夏休みの宿題みたいなやり方です!さて今年は世界的に色々大きなニュースのあった年でしたが、こんな田舎の修理屋でも影響感じました。一番はやはり輸入車の部品の不足と値上りです。写真はBMWの修理で良くあるX1電動ウォーターポンプと、3シリーズのバルブトロニックの不具合です。どちらも工賃より部品が高いのですがこんなにしたっ...
Read More

VW 9Cパサート 冷却水漏れ修理 

ずいぶん空きました。お久しぶりです。書いている本人すらしばらくアクセスしていないブログですが、時々見てると声掛けていただく皆様ありがとうございます!今年最初に修理していたパサートのご紹介です。そのころの写真を見返すと大雪になっていました。連日30度超えの日がつづくと逆に雪が羨ましく、、、なりませんネ。本題のパサート 9Cエンジンクーラントの漏れ修理ですが、こちらの車は冷却水回路が複雑なせいで高額修理に...
Read More

今年も残りわずか! 

こんにちはっブログをサボっていたらあっという間に2020年が終わりそうです。写真を振り返りながらいくつかご紹介させていただきます。まずはアウディ。車高調取付いい感じにまとまったと思います!もう一台アウディ。オーバーヒート修理です。原因はサーモスタットでした。部品はサーモ、ウォーターポンプASSYマニホールドに抱かれているのでけっこう大変BMW オイル漏れ修理こっちは逆にマニホールドを脱着。しかしこの4気筒...
Read More

6Rポロ タイミングチェーン 

修理屋あるある似たような作業が続くことがある。W204のタイミングチェーン終わったと思ったら次はVWポロ症状もほぼ同じで、始動直後のガラガラ異音さっそく作業開始ベンツに比べれば作業しやすく簡単でした。タイミングベルト交換に近い感覚で出来ます。でもバルブタイミング合わせにはSST必要どこからともなく用意しました。交換後は診断機に繋いで調整作業。ダイハツのハイゼットもチェーンの伸び。こっちはダイアグが入ってエ...
Read More

メルセデスベンツCクラス W204後期 エンジン修理 タイミングチェーン カムアジャスタ交換 

ベンツ204後期です。エンジン始動直後にガラガラと異音。以前にも記事にした事のある症状で、カムアジャスタの不良のようです。ただカムアジャスタについては最近リコールになっていたので作業することは無いと思っていました。しかし調べてみると対象じゃない。一応ディーラーにも直接確認してみたけどやっぱり対象ジャナイ!仕方ないので修理することになりました。どんどんバラします。開けて確認してみると、今回の原因はカム...
Read More