- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
VWポロ 9N エンジン不調から始動不能
9Nのポロが入ってきました。最初はエンジンの調子が悪く振動が大きくなったそうですが、その後しばらく走るとエンストして再始動も出来なくなったそうです。キーを回してみるとセルは勢いよく回っていますが、初爆もなく掛かりそうな気配がありませんそんな時は基本点検です。それも簡単なトコからそんなわけでプラグを外して火花点検しようとカバー開けたら・・・コイルが溶けてましたこの状態でエンジン掛からない理由は点火系...
販売車紹介 トヨタ アルファード
注文いただいたアルファード納車に向け準備を進めています。車検のない車なのでまずは車検整備 ブレーキパットやプラグ、バッテリー等交換 交換時期には少々早い部品もありますが、まずは2年間安心して乗れるように整備します。 早速Maxisisも使ってますちなみに当社の中古車は県外からの仕入れが基本ですやはり雪の降らない地域の車はサビがなく綺麗だからです。整備以外ではナビのデータ更新や後席用にフリップダウンモニタの...
ミラココア エアコンが効かなくなる。
平成25年式のダイハツ ミラココア人気のかわいいクルマですが、突然エアコンが効かなくなったそうです確認してみると確かに冷風がまったく出ない。コンプレッサーが動いていません。従来通りガス量など確認してみますが異常なし。オーナーの話ではメーターに何かランプが点いたらしいので診断機当ててみます。これはレアなCANの修理になるか最初そう思いましたが、サービスマニュアル見つつ診断してみるとユニット不良ぽいまだ...
スーパー診断機Maxisys導入しました
以前からずっと気になっていた汎用診断機。AUTELのMaxisys思い切って買いました! 性能や使い勝手はネットで散々調べて最後の決断をしました。自腹購入です Maxisysの性能を使いきれるよう精進していきます...
車検ラッシュ
3月の繁忙期車検ラッシュで忙しくさせてもらっています軽トラは冷却水漏れウォーターポンプからも漏れているのでタイベル外しです タントでエコアイドルがオレンジに点灯しているのも見て欲しいと依頼最近増えてきました。エンジン始動時のバッテリ電圧が基準を下回って点灯、というパターンですねしかしバッテリーが弱ってるとはあまり体感できません。ですのでしっかりテスターで点検しましょうM-42などの専用バッテリー等もち...
ダイハツ ミラ L245 バルブガイド破損!?
走行中に突然の異音発生からエンストしてしまったミラなんとか再始動は出来るもすぐにエンスト、異音も酷い状態です。明らかなメカニカルトラブルです異音の感じからはヘッド回りがあやしい様子なので真っ先に圧縮を点検すると・・・2番の圧縮が完全に0ですバルブでも破損したんでしょうか?そこでタペットカバー外してみると2番のEXバルブのタペットが下がったままです。バルブが戻れないでいるようです、でなければ落ちてしまっ...
プリウス 20系 エンスト&始動不能
20プリウスのトラブル走行中突然エンストしてしまって再始動も出来なくなったそうです。入庫した時点では始動出来て異常は感じられませんでした。何度かON、OFF繰り返すと症状発生数メートル動いただけでエンストしてしまう状態です。まずは診断機接続。 これまた見慣れないダイアグ出てきた・・・何のこっちゃ分からないのでサービスマニュアルを確認してみますざっくり言うとエンジン目標トルクに対して実トルク(推定)が達し...