- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
中古車紹介 ミニクーパー
最近いろいろとサボり気味なKです。先日入ってきた中古車のミニクーパーR50オークション仕入れで関東圏よりやってきました。 中古車なのでやはり手直しは必要。このクルマの場合、天張りが剥げて補修が必要でした。まずは内装をバラしていきます。 外すのは天井なのに下からバラさないとダメという・・ ボードごと取り外して天張りとボードに残った糊をキレイに落とします。 張りなおし完成! 最後は外装を磨いて仕上げ完成です...
BMW修理 E90オイルレベルセンサー交換
こんにちはKです。最近うちのネコが2週間も家出してました。そしてまた数日前から姿が見えず・・・かなり放浪癖があるようです。 さて、こちらは走行しているとエンジンオイル量チェックの警告が出るそうです。 BMWは国産車よりオイル消費が多いので、単純に考えるとオイルが減っています。しかし今回はレベルセンサーの不良でした。交換は簡単ですがオイルパンの下に付いてるのでオイルは一度抜きます。ついでに出てきたオイル量...
国産も外車もエアコン修理
やっと少し涼しくなってきました。今年は去年よりクーラーガスの使用量が多かったです。それだけエアコン修理あったという事ですね ワゴンRのコンプレッサーとパイプ接合部はよく漏れます、というか漏れすぎ。何か対策品みたいの無いですかね?BMWのエアコン不良はコンデンサからの漏れ。 どうやらグリルをかい潜った飛び石にやられた様子です。 ドイツ車のラジエーターとかって一回外すとなぜか載せるのメンドい事が。修理は中古...
BMW修理したりジムニー修理したり
E46の足回りの定番メンテナンス。ロアコンブッシュ交換。もう砕けてます。 初期段階では以外とオーナーさん気づかないこと多いかも?毎日乗って少しづつヘタっていくからでしょうか。タイヤ交換時、レンチで手締めと同時にタイヤまで動いたら要注意です。 マイレ正規品を使用。ネットオークションなどでは激安品もありますが、はやりヘタリも早いですねー。自分の車で体験済みデス。こちらはジムニーのキングピンベアリング交換。...